ACCESS

〒152-0004
東京都目黒区鷹番3-1-5グリーンアース201

TEL

03-6303-0939

【歯医者さんに聞いてみた】親知らずって必ず抜かなきゃいけないの?

Q 親知らずって抜かないといけないの?

A 助手
B 先生

A 最近、親知らずのところが痛いことがあって。。。これって抜いたほうがですか?

B 親知らずがあるからといって、必ずしも抜歯するというわけではありません。
痛みを今まで感じたことがあったり、虫歯になっていたり、
歯周病の原因になっている、斜めにはえて掃除が難しいときは抜歯をオススメします。

この一番右の親知らずように、他の奥歯と同様に、まっすぐはえている親知らずに関しては、抜かなくてもいいことが多いです。

しかし、この一番右の少し出てる歯のように、親知らずがはえていることで、隣の歯の清掃が難しい場合、抜歯をすることをお勧めします。

A 親知らずが痛くなってきたら、どうしたらいいですか?
お口の中を歯ブラシで清潔に保つか、触るのも痛いときは、うがい薬、
市販の痛み止めを使用して、歯科医院になるべく早く受診しましょう。

B いたそうですが、抜歯することにします! 抜歯すると腫れるっていいますが、どのくらい腫れますか?

A 下の顎の親知らずの場合、通常、腫れのピークは2~3日とされています。
1週間ほどでひいてきます。上の親知らずは、腫れることは少ないです!!

B 抜歯後、気を付けることはありますか?

A 抜いたその日は、血流が良くなること(激しい運動、飲酒、喫煙)はさけるようにしましょう。
抜いた穴には、血の固まりができます。
強いうがいや、穴に入った食べ物のかすを無理にとったりすることはしないようにしましょう

B 治療は、保険適用の治療ですか?

A はい。医療保険が上あごの場合は、2~3000円程度、
下あごの場合は3割負担の場合、5000円程度になることが多いです。
神経の位置や、歯の形を詳細に確認するためにCTを撮影した場合は、追加で5000円程度かかります。当院では、CTも完備しているのでその確認もできますよ!

B それでは予約をとっていきますね!

当院では、ひとりひとりに応じて、親知らずの抜歯の可否をお話しします。

気になる方はご相談だけでもご連絡ください。

ABOUT
医院案内

医院名
そう歯科 学芸大学
住所
〒152-0004
東京都目黒区鷹番3-1-5グリーンアース201
電話番号
03-6303-0939
診療時間
火〜金9:30〜13:30 / 15:00〜18:30
土曜日9:30〜13:30 / 14:30〜17:30
*日・月・祝日休診
Google Mapで見る
電話でお問い合わせ 03-6303-0939 初診WEB予約 既存WEB予約